お父さんの一年祭
こんばんは
ヤフーブログからやってきました
こちらに何度かコメント頂きましたが
おっかー 不慣れで
コメントにコメントを返す方法が良くわからず
ご連絡いただいたことにただ
心の中でありがたがっているだけでした
ごめんなさい
おっかーの近況です
昨年末 お父さんが亡くなってから一年がたちました
14日には一年祭(一周忌)を行うことなりました
まだお墓を建てていないので、お父さんは
今でもおっかーと共にウチに鎮座しています
早く納骨しないと良くないと言われるけど
なんだか離れがたいもん
おっかー 三か月ほど学校に通って 初任研修(昔で言うヘルパー2級)の資格をとりました
先日の修了試験があって合格しました
息子は来春から大学生です
奨学金に申し込みしました
おっかー 柔術の試合に出ました
金メダル貰いました
白帯のラインが4本になりました
嬉しかったです
ウチの中でも車の中でも
一人になると
「おとうさん?」と声に出して呼んでみますが
返事がありません
ちょっと涙が出ます
ヤフーブログからやってきました
こちらに何度かコメント頂きましたが
おっかー 不慣れで
コメントにコメントを返す方法が良くわからず
ご連絡いただいたことにただ
心の中でありがたがっているだけでした
ごめんなさい
おっかーの近況です
昨年末 お父さんが亡くなってから一年がたちました
14日には一年祭(一周忌)を行うことなりました
まだお墓を建てていないので、お父さんは
今でもおっかーと共にウチに鎮座しています
早く納骨しないと良くないと言われるけど
なんだか離れがたいもん
おっかー 三か月ほど学校に通って 初任研修(昔で言うヘルパー2級)の資格をとりました
先日の修了試験があって合格しました
息子は来春から大学生です
奨学金に申し込みしました
おっかー 柔術の試合に出ました
金メダル貰いました
白帯のラインが4本になりました
嬉しかったです
ウチの中でも車の中でも
一人になると
「おとうさん?」と声に出して呼んでみますが
返事がありません
ちょっと涙が出ます
スポンサーサイト